数学Ⅱ : 指数関数・対数関数 小数の桁数
例題
解説
例として、小数点以下3桁ではじめて
小数点以下3桁ではじめて
この式はさらに、
つまり、
と言える。
このことから、
と考えられる。
この考え方を使って問題を解く。
式Aより、
となる
式Bの各辺の常用対数をとると、
ここで、
となる。
となるから、
解答
大学入学共通テスト・大学入試センター試験
数学 過去問解説と基本事項の整理サイト
例として、小数点以下3桁ではじめて
小数点以下3桁ではじめて
この式はさらに、
つまり、
と言える。
このことから、
と考えられる。
この考え方を使って問題を解く。
式Aより、
となる
式Bの各辺の常用対数をとると、
ここで、
となる。
となるから、
解答